【パセリ】
《特徴》
パセリと言えば、お料理の彩りにちょっとあるかな?くらいに思う方も多いでしょうが、ビタミン、ミネラル、ともに豊富で、何よりも目の疲れを取ってくれる働きがあるのです。仕事でパソコン、家でテレビゲームと、現代人は目の疲れることが多いようですね。目に良い食べ物はいろいろとありますが、パセリは目の他にも、新陳代謝を活発にしたり、消化吸収を良くしたり、発汗させたりしますので、風邪の季節にもとても良い食べ物なのです。
《性と味》
辛 温
《体内で作用する場所》(帰経)
脾 肺
《栄養と体への有益な作用》
主な成分は、βカロチン、ビタミンB群、ビタミンC、ビタミンK、ビタミンu、カルシウム、カリウム、鉄などです。特有の香りの成分は、ピネン、アピオール等が含まれているもので、口臭を取ってくれます。緑の葉緑素は、悪玉コレステロールの吸着を防ぎます。
パセリは、強いアルカリ性食品ですので、肉、魚、と言った酸性食品と一緒にとると、体内の酸化を防いでくれますので、老化防止に役立ちます。
中医学では、目は「肝」の働きに支えられていると考えられています。肝の働きが弱ると目の働きも弱ります。パセリの芳香成分は、肝の気の流れを良くするので、目にも良い効果があるのです。
お料理に添えるだけでなく、みじん切りにしてソースに加えたり、ご飯に混ぜたり、煮込み料理や炒め物に加えたりと、様々な形で取り入れて、健やかな体、そして目を養いましょう。 | | | |
|